当社の活動ブログblog

ブログ

2025年大学職員向け英語研修の年間スケジュールが決定しました

2025/03/05
職員向英語研修
大学に勤務される方であれば、個人でお申込みいただける、大学職員向け英語研修(SD研修-英語)の年間開催スケジュールを以下に公開します。職場の同僚もお誘いいただき、多くの方からのご参加お待ちしております。
大学業務のための英語スピーキング集中講座

●英語漬けの環境で「話す」「書く」を中心に4技能を鍛え、英語で業務をする際の瞬発力を高めるための講座です。
●異文化理解を深めるアクティビティもあり、海外研修の代替としても実施可能です。
●教材は、大学のお仕事を話題に作成しています。他大学の職員とグループになることで情報交換も進みます。

開催時期 実施期間 募集期間
下期 2025年11月4日(火)、5日(水) ~10月12日(日)
Talk Business(ビジネス英会話)

実践的なアクティビティを通じグローバル人材として活躍するための英語力、ビジネススキルを習得します。
上級レベルでは、交渉から合意への導き、課題対処など高度なスキルも扱います。

開催時期 実施期間 募集期間
I期 2025年6月9日(月)~7月11日(金) ~5月11日(日)
グループレッスン(1グループ4名程度)
III期 2025年10月6日(月)~11月14日(水) ~9月7日(日)
グループレッスン(1グループ4名程度)
英文E-mailオンライン講座

●オンラインで学ぶ英文Eメールライティング
●一般的なEメールの書き方はもちろん、学部事務所で行われる業務を題材に、職場ですぐに使えるライティング力が身に付きます
●ネイティブ講師または国際経験豊かな日本人講師が、英語で個別にフィードバック(添削付き)

開催時期 実施期間 募集期間
I期 2025年6月2日(月)~7月20日(日) ~5月11日(日)
II期 2025年7月28日(月)~9月21日(日) ~7月6日(日)
III期 2025年11月3日(月)~12月21日(日) ~10月12日(日)
IV期 2026年1月26日(月)~3月15日(日) ~2026年1月6日(火)
発音クリニック(英語)

●オンライン(マンツーマン)レッスン
●60分 × 4回
●より伝わりやすい英語を話せるようになる

開催時期 実施期間 募集期間
夏期 2025年8月25日(月)~9月30日(火) ~7月13日(日)

SD研修のカスタマイズ、動画コンテンツでの研修もご準備しています。ご要望があればお気軽にお問い合わせください

お問い合わせ

職員向け英語研修 専用ページはこちら


<配信メールサービスのご案内>
当社では、早稲田大学で培った知見とノウハウをもとに、学校運営、研究支援、国際交流、人材育成、語学プログラムなど教育・研究に関する情報をお届けします。

配信メール登録する→

語学プログラム

お問い合わせ CONTACT

商品についてや弊社についてなど、こちらより
お気軽にお問い合わせいただけます。

※著作権処理代行に関するお問い合わせは、
以下のフォームよりお願いいたします。
著作権処理代行お問い合わせフォーム

お問い合わせ