当社の活動ブログblog

ブログ

eスクール設立20周年記念事業を実施しました

2023/11/07

IT推進部eスクールチームです。
早稲田大学所沢キャンパスに拠点を置き、早稲田大学人間科学部通信教育課程(eスクール)の運営を行っています。
eスクールは2003年に設立されました。2023年度は設立20周年の特別な年。設立20周年の記念事業もeスクールチームが
担当しました。

ここでは、eスクール設立20周年記念事業のうち、eスクール設立20周年記念式典とeスクール設立20周年記念サイトに
ついて紹介します。

●eスクール設立20周年記念式典
2023年7月22日(土)、早稲田大学所沢キャンパス100号館212教室で、eスクール設立20周年記念式典が執り行われ
ました。eスクール卒業生、在学生、教員など300名近い人々が集まり、eスクールの節目の年を祝いました。


 

記念式典では、早稲田大学の本間敬之常任理事、白井克彦元総長、私立大学通信教育協会永井和之会長からお祝いの
お言葉をいただきました。
また、卒業生や在学生を中心に募集したeスクールの20周年記念キャッチフレーズ‐「紺碧の空はあらゆる世界と
つながっている」が発表され、eスクールでの学びによってもたらされる大きな可能性があらためて示されました。
このほか、eスクール卒業生で第169回芥川賞を受賞された市川沙央さんからのお祝いのコメントをいただいたこと、
また、設立当初よりeスクールにご尽力いただいた野嶋栄一郎元学術院長や、eスクール出身で現在も教育コーチを
してくださっている方々によるパネルディスカッションを行い、eスクールの思い出をお話いただきました。


 

本式典を通じ、eスクールのこれまでを振り返り未来を見つめることで、私たちもeスクールの価値を
再認識することができました。
ご臨席ならびにご視聴いただきました皆様には厚く御礼申し上げます。

●eスクール設立20周年記念サイト
2023年7月から2024年7月までの期間限定で、eスクール20周年記念Webサイトを開設しています。

 eスクール20周年記念Webサイト

教員や卒業生による対談、教員と学生との対話等を掲載しています。
対談や対話で語られる内容はそれぞれですが、eスクールの学びの系譜を感じられるものになっています。
今後もコンテンツを追加する予定ですので、ご興味がありましたら是非ご覧ください。


 

eスクールは働く大人のための大学であると同時に、何等かの理由により大学に通学することのできない方にも
広く門戸を開き、人間科学という総合的な学問的見地から、人間をめぐるあらゆる課題に対する解決の糸口を
探る人材を育成してきました。
そのeスクールは、設立当初から現在まで、eスクールに携わる一人ひとりの絶え間ない尽力によって形成されて
きたことを、設立20周年記念事業を通して改めて示すことができたと思います。
卒業生の皆様がeスクールで得た仕事に生かせる知識や自分らしく生きるための力を糧に、今後もあらゆる世界で
活躍されることを祈念しています。

お問い合わせ CONTACT

商品についてや弊社についてなど、こちらより
お気軽にお問い合わせいただけます。

※著作権処理代行に関するお問い合わせは、
以下のフォームよりお願いいたします。
著作権処理代行お問い合わせフォーム

お問い合わせ