導入事例case

お知らせ

伊勢丹新宿店と早稲田こどもフィールドサイエンス教室がコラボしました

2024/09/30
当社が事務局運営を担う会員制野外理科教室〈早稲田こどもフィールドサイエンス教室〉が、伊勢丹新宿店の夏休みイベントISETAN KIDS SUMMER SCHOOLに出張し、夏休み特別企画「伊勢丹花粉図鑑をつくろう!」を開催しました。

 

 

【対象】年長~小4のお子さまとその保護者さま(親子参加)
【開催日】2024年7月27日(土)、8月10日(土)、 8月11日(日)

伊勢丹新宿店の屋上「アイ・ガーデン」には、季節ごとに多種多様な植物が植えられていることをご存じですか?
今回は、夏休みの屋上でこどもたちが夏の花の花粉を採取して観察するプログラムを実施しました。科学コミュニケーター/お茶の水女子大学サイエンス&エデュケーション研究所特任講師の大﨑章弘先生の指導のもと花粉を採取。花粉を教室に持ち帰ったら、さまざまなレンズをタブレットに装着して観察しました。大きいの、トゲトゲの……大きさや形のバリエーションに子どもたちも興味津々。一緒に参加された保護者のみなさんも熱心にレンズをのぞき込み、親子で真剣に取り組んでいただきました。


セロハンテープを使って花粉を採取します。


先生が3Dプリンターで作成したオリジナルのパーツで市販のレンズをカスタマイズします。


タブレットやスマートフォンが顕微鏡に早変わり!

ご参加いただいた保護者のみなさまからの感想

・子供は花粉というもの自体は知っていても、どう見るのか、どういう形なのかは想像もしていなかったようなので、非常に楽しんでいた。
・親個人としても先生のお話が非常に興味深かった。

ご自宅でも引き続き観察をお楽しみいただけるよう、観察シートやレンズセットなどをお土産としてお持ち帰りいただきました。お子さまには、当日の一度きりではなく、ぜひ継続して観察の楽しさを感じていただき、身の回りの自然への関心や理科への興味のきっかけの一助となれば大変嬉しく思います。

早稲田こどもフィールドサイエンス教室では、企業さまとのコラボレーション案件を受け付けております

・CSR活動として、こどもの教育に関わる取り組みを展開していきたい
・自社の商品と大学教員の知見を絡めて、社会に学びの場を提供したい
・こども向けの教育イベントを実施したいが、自社のみでは学びの要素の提供に限界があり、お楽しみ企画になってしまう

上記のようなお悩みがございましたら、ぜひ当教室とのコラボレーション企画をご検討ください。
早稲田大学教育学部の研究成果をもとに設立された教室ならではの強みを生かし、アカデミックな理科教育プログラムの制作・実施をサポートいたします。

▼お問い合わせは早稲田こどもフィールドサイエンス事務局メールアドレスまで
waseda.fieldscience@w-as.jp

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
早稲田こどもフィールドサイエンス教室HP:https://waseda.fieldscience.jp/
X:@W_fieldscience
Instagram:@fieldscience_w

お問い合わせ お問い合わせ
その他教育関連事業

お問い合わせ CONTACT

商品についてや弊社についてなど、こちらより
お気軽にお問い合わせいただけます。

※著作権処理代行に関するお問い合わせは、
以下のフォームよりお願いいたします。
著作権処理代行お問い合わせフォーム

お問い合わせ