導入事例case

お知らせ

「紙」から「動画」のマニュアルへ~見やすい・分かりやすいマニュアル作成業務

2021/08/18

社会連携企画部エグゼクティブ研修支援チームです。当チームでは、オンライン研修の収録・編集のノウハウを活用して、教員・講師に向けた「分厚い紙マニュアルから動画マニュアルへ」という取り組みにより、最新機器のスピーディーな導入の支援をしています。

早稲田大学の授業や当社の研修は、オンライン・オンデマンド・ハイブリッド等様々な形式で行われており、よりよい講義実施やコミュニケーション円滑化のために新たなデバイス(機器)が日々導入されています。

上記取り組みの一環として、早稲田大学ビジネススクール(WBS、大学院経営管理研究科)では、教育のDX(デジタル・トランスフォーメーション)推進を目的とした「DX委員会」が組織され、当社も事務局として参画しています。
※WBSでは、DX委員会主導で最新のデバイスを導入し、質の高いハイブリッド(ハイフレックス)講義、教室-オンライン間で快適なディスカッションができる環境の構築を推進しています。

この取り組みによる最新デバイスの導入に伴う質の向上の反面、教員・講師にとっては、日々導入されるデバイスを使いこなせるようにそれぞれの分厚いマニュアルを読むなど、負担や抵抗感を感じやすい問題があります。

そこで、「ユーザー視点」で進められるべきというDXの観点に基づき、新規デバイスについて、動画のマニュアルを積極的に導入しました。より多くの教員・講師が気軽にデバイスを利用できる環境を構築し、またその気軽さが利用者間に浸透していくことで学生・受講者を巻き込んだDXの実現を目指します。

動画マニュアルといっても、多人数の撮影部隊・高画質撮影・本格的な編集といった高額かつ制作に長期間を費やすイメージではありません。
当社の場合は、デバイスを教室に導入する際にデモンストレーションを行い、その模様を簡易的に撮影・編集するという形で動画を作成しています。映像で実物を操作し解説することによるわかりやすさや、2、3分程度で最低限の要素に絞った簡潔な内容、完成・共有までの速さといった面で好評をいただいています。

↑実際のNeat Board(カメラ・オーディオと一体型のZoom専用モニター)動画マニュアル画面(抜粋)
左から順に 起動時のボタン紹介、接続時の設定説明、接続するPCの基本操作案内全体で1分45秒の動画です。

マニュアルや議事録などで、文字が多くて読まれない、抵抗感を持たれて浸透しにくいといった問題を抱えていらっしゃれば、是非「動画」化をご検討されてはいかがでしょうか。
エグゼクティブ研修支援チームでは、様々なオンラインツールや講義デバイスについて、「ユーザー目線」の動画マニュアル作成を行っております。ご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ お問い合わせ
その他教育関連事業

お問い合わせ CONTACT

商品についてや弊社についてなど、こちらより
お気軽にお問い合わせいただけます。

※渡航手配(航空券等)に関するお問い合わせは、
以下のフォームよりお願いいたします。
渡航手配(航空券等)お問い合わせフォーム

※著作権処理代行に関するお問い合わせは、
以下のフォームよりお願いいたします。
著作権処理代行お問い合わせフォーム

お問い合わせ