マーケティング室の取り組み「全国47都道府県の大学訪問」のご紹介
こんにちは、マーケティング室です。
本日は、現在マーケティング室が取り組んでいる「全国47都道府県の大学への訪問」についてご紹介します。
■コロナ禍で生まれた新たな交流
当社では、コロナ禍において、従来より行っていたセミナー開催やSD研修、その他様々な取り組みやサービスを
オンラインに切り替えてご提供してきました。
それにより、コロナ禍前にはなかなかお会いすることのできなかった遠方の方々との新たな交流が生まれました。
その中で、全国各地の大学職員の方々から現在の取り組みや課題を伺う機会があり、
各大学や地域によって様々な課題をお持ちであることが分かってきました。
そこで、マーケティング室では、もっと全国の大学のことを知りたい、
私たちにできるご支援や取り組みがあるかもしれない、という思いをもって、
大学職員の方々の生の声をうかがうため、昨年10月より全国各地の大学への訪問を始めました。
■全国各地の大学をめぐり、大学職員の方々の生の声を伺う
すでに長野県、山梨県、岡山県、広島県、福岡県、鹿児島県、長崎県、
計31大学に訪問し、お打ち合わせをさせていただきました。
実際にお会いすると、やはりオンラインでの打ち合わせとは異なり、
フランクな話題から、切実なお困りごとまで様々なお話を伺うことができ、
直接顔を合わせてお話をすることの重要性を実感しています。
■当社のことも知っていただきたい!
また、当社のことも知っていただくため、訪問時には、当社の商品・サービスや、
当社が年間を通して開催している無料のセミナー等のご案内もさせていただいています。
特に、セミナー情報は大学職員の方々にご好評いただいています。
当社のことをご存じない方もまだまだ多くいらっしゃる中で、
セミナーの案内を必要としていただける方にお届けできていないという現状があります。
そんな状況の中で、直接お会いしてご説明をしたり、当社の配信メールサービスに
ご登録いただくことで、当社からの情報提供のつながりも持たせていただいています。
■今後も大学訪問を続けていきます
これまで、お忙しい中打ち合わせのお時間をいただいた各大学の皆様には、
心より感謝申し上げます。
今後も引き続き、各地の大学を訪問させていただき、職員の皆様の生の声を伺うとともに、
当社の商品・サービス、その他の取り組みをお伝えする機会とさせていただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<配信メールサービスのご案内>
当社では、月に1~2回程度、大学教職員向けの各種セミナー開催や弊社の商品・サービス等のご案内をお届けする「配信メールサービス」を行っております。
ぜひご登録ください。
- キーワード:
- DocuSign DX eラーニング ICT IT SD Talk Anywhere Tutorial English アカデミックライティング アクティブラーニング アントレプレナーシップ教育 イベント オリエンテーション オンライン カウンター業務 キャリア支援 グローバルエデュケーションセンター コミュニケーション能力 コンサルティング コンテンツ制作 サポート シンポジウム スチューデント・ジョブ スピーキング チームビルディング チューター ネットワーキング プログラム進行 プロジェクト プロジェクト管理 ペーパーレス ラーニングコモンズ ライティングセンター リーダーシップ リカレント教育 企業連携 入試問題 図書館 国際教育団体 地域活性化 地域連携 外部資金 大学広報 大学業務ソリューションセミナー 大学職員 契約更新 学生支援 学術リテラシー 少人数制 情報セキュリティ 教育 教育DX 早大生 早稲田大学 業務効率化 業務改善 模擬講義 海外留学 産学連携 留学 留学カウンセリング 留学フェア 留学プログラム 留学準備 留学生 異文化交流 研修 研究 研究成果 研究支援 社会貢献 科研費 自動化 英会話 英語コミュニケーション能力 英語学習 著作権 講演会 資金獲得 開催レポート 電子署名
関連記事
一覧へ導入事例
一覧へ-
- 2025.09.03
- 【開催レポート】「台湾で、未来を創るAI&プログラミング体験!」 女子中高生対象のAI・プログラミングCampを実施しました
-
- 2025.07.24
- 異文化コミュニケーション研修 ~セイコーインスツル株式会社様の事例~
-
- 2025.07.21
- オンライン教育を革新する「ライトボード」導入・運用支援サービスを本格開始 ~東京大学が導入、教育における映像表現の新たな選択肢として~
-
- 2025.07.04
- 早稲田大学 文学学術院様 「英語論文引用のためのコツセミナー」 開催報告
-
- 2025.07.04
- 大人のプレミアムゼミ:歴史を学び、未来につなぐ講座(参加費一部寄付型講座) 「研究者とたどる 国立天文台三鷹キャンパスの100年」を開催しました!