当社の活動ブログblog

ブログ

マーケティング室の取り組み「全国47都道府県の大学訪問」のご紹介

2023/02/21

こんにちは、マーケティング室です。
本日は、現在マーケティング室が取り組んでいる「全国47都道府県の大学への訪問」についてご紹介します。

■コロナ禍で生まれた新たな交流
当社では、コロナ禍において、従来より行っていたセミナー開催やSD研修、その他様々な取り組みやサービスを
オンラインに切り替えてご提供してきました。
それにより、コロナ禍前にはなかなかお会いすることのできなかった遠方の方々との新たな交流が生まれました。

その中で、全国各地の大学職員の方々から現在の取り組みや課題を伺う機会があり、
各大学や地域によって様々な課題をお持ちであることが分かってきました。

そこで、マーケティング室では、もっと全国の大学のことを知りたい、
私たちにできるご支援や取り組みがあるかもしれない、という思いをもって、
大学職員の方々の生の声をうかがうため、昨年10月より全国各地の大学への訪問を始めました。


 
■全国各地の大学をめぐり、大学職員の方々の生の声を伺う
すでに長野県、山梨県、岡山県、広島県、福岡県、鹿児島県、長崎県、
計31大学に訪問し、お打ち合わせをさせていただきました。

実際にお会いすると、やはりオンラインでの打ち合わせとは異なり、
フランクな話題から、切実なお困りごとまで様々なお話を伺うことができ、
直接顔を合わせてお話をすることの重要性を実感しています。


 
■当社のことも知っていただきたい!
また、当社のことも知っていただくため、訪問時には、当社の商品・サービスや、
当社が年間を通して開催している無料のセミナー等のご案内もさせていただいています。

特に、セミナー情報は大学職員の方々にご好評いただいています。
当社のことをご存じない方もまだまだ多くいらっしゃる中で、
セミナーの案内を必要としていただける方にお届けできていないという現状があります。
そんな状況の中で、直接お会いしてご説明をしたり、当社の配信メールサービスに
ご登録いただくことで、当社からの情報提供のつながりも持たせていただいています。

※セミナー・講座情報はこちら※

■今後も大学訪問を続けていきます
これまで、お忙しい中打ち合わせのお時間をいただいた各大学の皆様には、
心より感謝申し上げます。

今後も引き続き、各地の大学を訪問させていただき、職員の皆様の生の声を伺うとともに、
当社の商品・サービス、その他の取り組みをお伝えする機会とさせていただきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

   

西九州新幹線 かもめ              長崎県

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<配信メールサービスのご案内>
当社では、月に1~2回程度、大学教職員向けの各種セミナー開催や弊社の商品・サービス等のご案内をお届けする「配信メールサービス」を行っております。
ぜひご登録ください。

お問い合わせ CONTACT

商品についてや弊社についてなど、こちらより
お気軽にお問い合わせいただけます。

※著作権処理代行に関するお問い合わせは、
以下のフォームよりお願いいたします。
著作権処理代行お問い合わせフォーム

お問い合わせ