「大学業務の外部委託と出資会社に関する調査」結果報告会を実施しました!
こんにちは、マーケティング室です。
今年も、当社主催による独自調査の報告会を実施いたしましたので、そのご報告をしたいと思います!
●大学職員の皆様の声を参考にアンケート調査を実施
2023年4月25日(火)に「大学業務の外部委託と出資会社に関する調査」結果報告会をオンラインにて実施しました。
コロナ以降、大学職員の方々は業務量の増加を実感しているという調査結果や、そのようなお声を耳にする機会が多くありました。
また、実際に、当社にも様々なお困りごとの問い合せが増えており、肌感覚で「業務委託という形式が進んだ?」「その解決策として注目されている?」と感じていました。
そのため、今回は「外部委託」と「出資会社を設立・活用する」という2つの観点から調査を行いました。
●152の大学からの回答をいただき結果を分析!
アンケート調査は2022年12月に実施し、152の大学から回答をいただくことができました。
本報告会では、その集計結果と分析を報告しました。
委託業務として最も多い業務は? どんな分野を委託している? その効果や課題などは?など、様々な切り口で調査結果をご報告しました。
●当日は200名以上の方が参加
本報告会には、全国の大学職員様200名以上に参加いただきました。
参加者アンケートでは、「他大学の状況をまとめて知ることができる大変貴重な機会でした」「この領域の調査結果は初めてで、貴重に思いました」
「毎年、このアンケートを実施していただけるとありがたい」といった嬉しいコメントを頂きました。
他方、「もう一歩踏み込んだ分析・報告が欲しかった」「委託業務の運用実態や事例などが知りたい」といったお声もありました。
この他、アンケートの自由記述でも様々なご意見をいただき、当社として何をすべきか、貢献できるかを考えるためのアイディアをいただけたことに、大変意義を感じています。
ご参加いただいた皆さまに、心より御礼申し上げます。
●今後も各種セミナー開催予定
今後も皆様に有益な調査報告やセミナーを企画、実施したいと考えています。
ご案内は、当社配信メールサービスにて行っています。ぜひご登録ください。
<配信メールサービスのご案内>
月に1~2回程度、大学職員向けの各種セミナー開催や当社の商品・サービス等のご案内をお届けする「配信メールサービス」を行っています。ぜひご登録ください。
配信メールサービス: https://www.w-as.jp/mailmagazine/
- キーワード:
- DocuSign DX eラーニング ICT IT SD Talk Anywhere Tutorial English アカデミックライティング アクティブラーニング イベント オリエンテーション オンライン カウンター業務 キャリア支援 グローバルエデュケーションセンター コミュニケーション能力 コンサルティング コンテンツ制作 サポート シンポジウム スチューデント・ジョブ スピーキング チームビルディング チューター ネットワーキング プログラム進行 プロジェクト プロジェクト管理 ペーパーレス ラーニングコモンズ ライティングセンター リーダーシップ リカレント教育 企業連携 入試問題 図書館 国際教育団体 地域活性化 地域連携 外部資金 大学広報 大学業務ソリューションセミナー 大学職員 契約更新 学生支援 学術リテラシー 少人数制 情報セキュリティ 教育 教育DX 文章作成指導 早大生 早稲田大学 業務効率化 業務改善 模擬講義 海外留学 産学連携 留学 留学カウンセリング 留学フェア 留学プログラム 留学準備 留学生 異文化交流 研修 研究 研究成果 研究支援 社会貢献 科研費 自動化 英会話 英語コミュニケーション能力 英語学習 著作権 説明会 講演会 資金獲得 開催レポート 電子署名
関連記事
一覧へ導入事例
一覧へ-
- 2025.09.03
- 【開催レポート】「台湾で、未来を創るAI&プログラミング体験!」 女子中高生対象のAI・プログラミングCampを実施しました
-
- 2025.07.24
- 異文化コミュニケーション研修 ~セイコーインスツル株式会社様の事例~
-
- 2025.07.21
- オンライン教育を革新する「ライトボード」導入・運用支援サービスを本格開始 ~東京大学が導入、教育における映像表現の新たな選択肢として~
-
- 2025.07.04
- 早稲田大学 文学学術院様 「英語論文引用のためのコツセミナー」 開催報告
-
- 2025.07.04
- 大人のプレミアムゼミ:歴史を学び、未来につなぐ講座(参加費一部寄付型講座) 「研究者とたどる 国立天文台三鷹キャンパスの100年」を開催しました!