当社の活動ブログblog

ブログ

渡航準備相談会

2019/06/28

 

学術リテラシー事業部派遣留学チームです。今回は、先日実施しました渡航準備相談会というイベントについてご紹介いたします。

6月という季節。本格的に梅雨入りしジメジメした日々が続きますが、実は派遣留学においては各協定大学から入学許可が徐々に下り始め、学生にとって新たな道が切り開かれていくとてもフレッシュな時期なのです。そんな学生の新たな旅立ちの準備を支援するためのイベントとして6月12日~14日の3日間早稲田キャンパス22号館Waseda Global Gateにて毎年恒例の「渡航準備相談会」を実施しました。主な対象は、夏休みに短期留学をする学生や秋学期から中長期で留学する学生となっておりますが、保証人様にもご参加いただけます。

 

渡航準備相談会では、金融機関、クレジットカード、アメリカの査証(ビザ)、旅行グッズ、海外用レンタル携帯電話、海外旅行保険の各企業、そして航空券関連では弊社旅行チームにご協力いただき、個別相談というかたちで商品・サービスの案内をしていただきました。つまり、留学に向け準備が本格化していく中で一度に必要情報を収集できるとても有益な場なのです。また、保険会社による「海外安全セミナー」の実施や留学経験者による相談ブースも設置しました。

 

今年の相談会では、3日間で約370人もの学生や保証人様にご参加いただき、普段は広々としたWaseda Global Gateがその時ばかりは多くの人でごった返し、活気にあふれていました。相談ブースで相談する学生の目は真剣そのもの!!近い未来にやってくる「留学」という人生の一大イベントに向け、未来予想図を描きながら各ブースを訪問したり、セミナーに参加したりし必要な情報を一生懸命集めていました。

 

そんな学生の姿をみて、学生が安心して留学へ出発できるように引き続きサポートを頑張っていこう!と改めて強く思ったのでした。

文責:丸林、竹森

キーワード:
DocuSign DX Eメール eラーニング ICT IT SD SDGs Talk Anywhere Tutorial English Zoomウェビナー アカデミックライティング イベント運営 オリエンテーション オンライン オンライン・セッション オンライン講座 カウンター業務 グローバルエデュケーションセンター コミュニケーション能力 コンサルティング コンテンツ制作 サービス サポート シンポジウム運営 スチューデント・ジョブ スピーキング チューター チュートリ先輩 ネットワーキング プログラム進行 プロジェクト管理 ペーパーレス ラーニングコモンズ ライティングセンター 人材育成 企業連携 入試問題 動画 図書館 国際交流 国際交流支援 国際教育団体 地域活性化 地域連携 外部資金 大学スポーツ 大学入試改訂 大学教職員対象 大学業務ソリューションセミナー 大学業務支援 大学職員 大学運営 大学間交流 契約更新 学生プロジェクト 学生支援 学術リテラシー 少人数制 情報セキュリティ 文章作成指導 旅行手配 早大生 早稲田大学 業務効率化 業務改善 模擬講義 産学連携 留学 留学カウンセリング 留学フェア 留学プログラム 留学生 留学生サポート 異文化 研修 研究 研究成果 研究支援 科研費 自動化 航空券 英会話 英文Eメール 英語コミュニケーション能力 英語学習 著作権 語学教育 説明会 講師 講演会レポート 講演会運営 資金獲得 通信課程 電子署名
国際交流支援

お問い合わせ CONTACT

商品についてや弊社についてなど、こちらより
お気軽にお問い合わせいただけます。

※著作権処理代行に関するお問い合わせは、
以下のフォームよりお願いいたします。
著作権処理代行お問い合わせフォーム

お問い合わせ