当社の活動ブログblog

ブログ

【2022年3月開催・申込受付中】早稲田大学国際教養学部入学予定者の準備講座「SILS Prep Program」

2022/02/07

語学教育部では、毎年3月に早稲田大学国際教養学部(SILS)に入学予定の新1年生を対象にした準備講座「SILS Prep Program」を開講しています。2022年は【3月14日(月)~18日(金)】に双方向オンラインライブ形式で行います。昨年度もオンラインで開講し、延べ100名以上の方にご参加いただきました。このプログラムについてご紹介します。
パンフレットはこちら→(https://www.w-as.jp/silsprep/course.pdf
昨年度の開催報告はこちら→(https://www.w-as.jp/staff-blog/silsprep_2021_report/

 

※2022年3月はオンラインで実施します。

2種類のコース
本プログラムは、2つのコースを開講します。参加目的に合わせて、「Aコース+Bコース(5日間)」「Aコース(University English、2日間)のみ」「Bコース(Academic Skills、3日間)のみ」をお申込みいただくことができます。

〇Aコース(University English)
英語での発信力を強化することを目標にしています。1クラス12名の少人数クラスのため、自身の意見やその理由を論理的に述べる練習の機会がたくさん設けられており、アカデミックな場面で使えるコミュニケーション力を養うことができます。
〇Bコース(Academic Skills)
大学での勉強に必要なスキルを養うことを目標にしています。日本の中学・高校とSILSでの授業形式の違いや、英語で専門科目を学ぶ際のポイントなどを実践的に学びます。SILSに在学している先輩と話す機会もあり、大学生活をスムーズにスタートするためのヒントを得ることができます。

SILS Prep Programの魅力
・一足先にSILSの教育スタイルに触れられる
実際にSILSで英語科目を指導している講師が講座を担当しているため、一足先に英語のみの授業の雰囲気に触れられます。SILSの教育スタイルを知ることで、入学後の大学生活や目標をより具体的にイメージすることができます。
リアルな大学生活について聞ける
BコースではSILSに通う先輩と話す機会が設けられているため、SILSの授業、留学制度、サークル、早稲田キャンパスに関してなど、リアルな大学生活について聞くことができ、入学後すぐに役立つ情報を得ることができます。
仲間とつながる
少人数でのグループワークやディスカッションを行う機会が豊富にあるため、コミュニケーションスキルをブラッシュアップすることができます。また、これらのグループワーク等を通じて、4月から一緒に学ぶ仲間たちとのつながりを深められることも、この講座の魅力です。

受講者の声(2021年3月実施受講後アンケートより抜粋)
Aコース(University English)
・このコースに参加するまでは不安しか感じませんでしたが、授業を通じてその不安を共有できたり、友達を作れたことにより、学校生活が楽しみになりました。今までにない英語コミュニケーションへのアプローチを多く扱っていた授業はとても充実しており、二日間があっという間に過ぎました。来年の新入生にも強くお勧めしたいです。
・入学後のビジョンをかなり明確に描けるようになった。
・オンラインでしたがみんな積極的に参加していたためとても楽しかったです。4月に会えるのが楽しみになった。
Bコース(Academic Skills)
・たくさんの人とのディスカッションを通して交流を図ることができたし、ディスカッションやプレゼンテーションの楽しさや難しさ、コツを知ることができた。
・コロナ禍ということで、これからはじまる大学生活に大きな不安を抱いていましたが、それを共有できたり具体的なタイムマネージメントの仕方など学べたのがよかったです。
・会話に入って自分の意見を言ったり、討論するという経験は高校時代にあまり経験しなかったので、大学生活の心構えができました。
・友達を作ることが出来たし、zoomを使った授業形態にも慣れることが出来たのでよかったと思います。

双方向オンライン授業について
本年度は、新型コロナウィルスへの感染拡大防止のため、オンラインで実施いたします。
2021年3月にオンラインで実施した当プログラムの満足度を問うアンケート設問に対して、参加者全員が「とても満足」「概ね満足」と回答いただきました。

・オンラインでグループワーク
双方向でコミュニケーションを取ることができるリアルタイムのライブ授業のため、集中力が途切れることなく、臨場感を持って受講できます。対面授業と同じようにグループディスカッションやグループプレゼンテーションの機会が豊富に設定されており、コミュニケーション力を高めることが可能です。もちろん、講師への質問も大歓迎です。
ご自宅で受講可能
ご自宅にあるパソコンを使って授業を受けることができます。遠方のため参加が難しかった方も参加いただけます。

お申込み・詳細
お申込みは、下記のwebサイトより先着順で受け付けております。
※対象者は2022年度SILS入学予定者のみ

<お申込みwebサイト>
https://www.w-as.jp/silsprep/

入学前準備講座の導入をご検討の方は語学教育部までお問い合わせください。

<お問い合わせ>
早稲田大学アカデミックソリューション 語学教育部
TEL:03-5286-8030(平日 9:00〜17:30) メール:eap@w-as.jp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<配信メールサービスのご案内>
弊社では、月に1~2回程度、大学職員向けの各種セミナー開催や弊社の商品・サービス等のご案内をお届けする「配信メールサービス」を行っております。
ぜひご登録ください。
配信メールサービス: https://www.w-as.jp/mailmagazine/

語学プログラム

お問い合わせ CONTACT

商品についてや弊社についてなど、こちらより
お気軽にお問い合わせいただけます。

※著作権処理代行に関するお問い合わせは、
以下のフォームよりお願いいたします。
著作権処理代行お問い合わせフォーム

お問い合わせ