導入事例case

お知らせ

事務作業代行で実現!大学院同窓会メールマガジンの継続的な定期発刊

2013/01/28

お客様のご要望

 

専門職大学院系の学科同窓会様では、同窓会の活性化に腐心していらっしゃました。
そのためのツールの一つとして、事務局から会員宛の「メールマガジン」を企画されましたが、お忙しい事務局メンバーの方々にとっては定期的な刊行はなかなか困難な事でした。
そこで弊社の校友支援サービスをご利用いただくことになりました。

 

導入までの経緯

 

  • 30分ほどのミーティングを2回持ち、マガジン発刊の目的と弊社へのご要望を確認
  • 発行者・編集長・原稿執筆者 等、役割分担の明確化
  • 発刊スケジュールの確認
  • テスト版刊行
  • 定期刊行 ~ 現在に至る

 

実現したこと・効果

 

委託いただく前は、開始当初は勢いで続けられても次第に尻すぼみになってしまっていた「メルマガ発行」を、毎月定期的に続けられるようになりました。なにより、原稿の催促、マガジンの整形、配信システムへの登録などの雑多な事務を弊社に一任し、企画・構成に専念できる体制を作れたのが成功の要因と感じていらっしゃいます。

まだ1年弱ですが、今後も継続的に発刊し、会員相互のコミュニケーションの一助になるでしょう。

【お問い合わせ先】
教育事業本部 大学運営支援部 校友支援チーム

お問い合わせ お問い合わせ

お問い合わせ CONTACT

商品についてや弊社についてなど、こちらより
お気軽にお問い合わせいただけます。

※著作権処理代行に関するお問い合わせは、
以下のフォームよりお願いいたします。
著作権処理代行お問い合わせフォーム

お問い合わせ