当社の活動ブログblog

ブログ

個人参加型SDセミナーで各大学様の人材育成を支援します!

2020/02/03

社会連携企画部リカレント教育チームです。
今回は、SD(スタッフディベロップメント)支援担当よりご案内です。
先日、2020年5月から始まる個人参加型オープンセミナー「QuonAcademy」第7期の申込受付を開始しました。

2017年4月から各大学におけるSDが義務化されたこともあり、
それぞれ研修をどのように大学に取り入れて人材育成を図っていくのか
人事担当者様から多くのお悩みを聞いてきました。

当社では、各大学様のニーズや規模に合わせて受講者をご派遣いただける
SDセミナー「QuonAcademy(クオンアカデミー)」を開講しています。

今年度は、全20セミナーのうち14セミナーをリニューアル・新設しました。
毎年ご参加いただける大学様がマンネリ感を感じることなく、
新鮮な気持ちで学びの場を楽しんでいただくためです。

このQuonAcademyの強みは2つあります。
1つ目は、大学・学校法人の組織や業務の特徴を踏まえた内容である点です。
たとえば今回であれば、「大学評価概論~内部質保証を中心として~」
「初歩から学べる IRのためのデータ分析入門」など、大学の業務内容に特化したセミナーを
多くそろえています。

2つ目は、他の大学や学校法人、関連団体の職員同士で交流が深められる点です。
どのようなテーマであっても、必ずグループワークやディスカッションの時間を設けており、
お互いの組織の情報交換や、ネットワークづくりにも役立っているようです。
毎回のアンケートでも、このグループワークやディスカッションの評判がとても良いのです。

各セミナーそれぞれを、学びと気づきが多く、満足度の高い講座にすべく
現在当チームでは、各講師陣と共に知恵を出し合って奮闘しております。

QuonAcademy 2020年度開催セミナースケジュール

5月から、早稲田キャンパスで、皆様にお会いできることを楽しみにしております!
人事担当者様には、無料でご招待できる枠も設けておりますので、
お気軽にご連絡ください。お待ちしております。

【詳細・お問い合わせはこちら】
大学職員向け個人参加型SDセミナー

Mail:quonb@w-as.jp  TEL:03-3208-7866


人材育成

お問い合わせ CONTACT

商品についてや弊社についてなど、こちらより
お気軽にお問い合わせいただけます。

※著作権処理代行に関するお問い合わせは、
以下のフォームよりお願いいたします。
著作権処理代行お問い合わせフォーム

お問い合わせ