大学生の英語学習をサポート
国際交流サポート第1チームの業務には、大学生を海外留学に送り出す・海外から留学生を受け入れるサポートの他、大学生の英語学習をサポートする業務もあります。今回はその一部をご紹介します。
楽しみながら英語力向上!
学生が授業の合間や休み時間を利用して、毎日気軽に英語に触れることができるよう、ネイティブスタッフが学内に常駐し、日々様々なプログラムを提供しています。学生は継続的に足を運び、ネイティブスタッフはもちろん、日本人の学生同士でも英語を利用することで、初めは苦手意識があった場合でも、英語を話すことへの自信がつき、上達することができます。毎日楽しみながら自分にあったスタイルで英語学習をできるのが魅力です。また、時には、英語以外の言語でも、留学生と交流をしたり、各国の紹介ができる機会もあります。
多彩なプログラム
グループレッスンやマンツーマンレッスン、クッキングクラス、季節に因んだ各種イベントを行っています。どのプログラムも人気がありますが、中でも特に人気が高いのはクッキングクラスです。ネイティブスタッフ自らクッキングをするのですが、とても簡単に作れておいしいく、さらに単語力・会話力もつき、参加者との交流もできると評判のプログラムです。また、毎年12月に実施するクリスマスイベントも大盛況です。学生が英語で歌のパフォーマンスを披露するなどして、1年の締めくくりとしての交流を図ることができます。私たちは、学生が毎日楽しく英語に触れることができるようアイデアを出し、また、ネイティブスタッフと気軽にコミュニケーションができる仕掛けを工夫したりしています。


初めてネイティブスタッフと話すときは緊張気味だった学生が、自然と笑顔で英語を話すようになっていく姿をみることはとても嬉しく、励みにもなります。これからも、1人でも多くの学生に魅力あるプログラムが提供できるようにしていきたいと考えています。
- キーワード:
- DocuSign DX Eメール eラーニング ICT IT SD Talk Anywhere Tutorial English アカデミックライティング アクティブラーニング イベント オリエンテーション オンライン カウンター業務 キャリア支援 グローバルエデュケーションセンター コミュニケーション能力 コンサルティング コンテンツ制作 サポート シンポジウム スチューデント・ジョブ スピーキング チームビルディング チューター ネットワーキング プログラム進行 プロジェクト プロジェクト管理 ペーパーレス ラーニングコモンズ ライティングセンター リーダーシップ リカレント教育 企業連携 入試問題 公的研究費 図書館 国際教育団体 地域活性化 地域連携 外部資金 大学広報 大学業務ソリューションセミナー 大学職員 契約更新 学生支援 学術リテラシー 少人数制 情報セキュリティ 教育 教育DX 文章作成指導 早大生 早稲田大学 業務効率化 業務改善 模擬講義 海外留学 産学連携 留学 留学カウンセリング 留学フェア 留学プログラム 留学準備 留学生 異文化交流 研修 研究 研究成果 研究支援 社会貢献 科研費 自動化 英会話 英語コミュニケーション能力 英語学習 著作権 説明会 講演会 資金獲得 開催レポート 電子署名