人材育成サービス情報サイト『Quonb』、講師コラム連載スタート
今回は、当社の人材育成サービス情報サイト『Quonb』リニューアルのご紹介をいたします。
「Quonb」http://www.quonb.jp/
このブログでも、大学人材育成に関する事業についてご紹介したことがあります
(「大学職員の人材育成」は企業の人材育成とは違う?)が、
今回ご紹介する『Quonb』は、大学職員に限らず広くビジネスパーソンに向けた
人材育成サービス情報サイト。医療従事者向け、大学職員向け、
企業・団体向けに最適化された各種セミナーが実施されています。
人気の研修はこのあたりだそうです。
「実践! 会議ファシリテーション」
「コンフリクト・マネジメント -多様化する職場の中でのコミュニケーション-」
「失敗学と創造学」
「実践! タイムマネジメント」
ほかにも、初対面同士の抵抗感をなくし、場が進みやすくなるように
雰囲気作りをする方法「アイスブレーキング」を学ぶセミナーなど、
ちょっと珍しいテーマのものも。
「質問力強化」「交渉力養成」「論理的伝達力」なんて、
これを身につけたら相当自信がつきそうですね。
おひとり様から参加できる公開セミナー(@早稲田)もありますので、
ご興味のある方はチェックしてみてください。
2015年度 一般公開セミナー 申込受付中
そして、当サイトでは講師陣によるコラム連載がスタートしています。
「会議時間が以前よりも20%程度短縮された」きっかけは?
「議論が脱線する」のを防ぐ方法は?
……コミュニケーションや問題解決、組織活性化などのさまざまな切り口で、
「しなやかな人材・チームづくり」を支援する情報をお届けするとのこと、
こちらもぜひご覧ください。
Quonb 講師コラム一覧
さらに、大学職員向けのセミナーや研修に関するページも合わせてリニューアルしています。
大学職員の方が個人でご参加いただけるQuonAcademyから、
インハウスで実施するカスタマイズ研修、
そしてスタッフディベロップメントの新たな可能性をご提案する
特別無料セミナーなど、お客様のニーズにあわせて
必要な情報をわかりやすくご案内できるサイトの構成となっています。
各大学での研修導入事例も、ぞくぞくと掲載していきますので、ぜひのぞいてみてください。
- キーワード:
- DocuSign DX Eメール eラーニング ICT IT SD SDGs Talk Anywhere Tutorial English Zoomウェビナー アカデミックライティング イベント運営 オリエンテーション オンライン オンライン・セッション オンライン講座 カウンター業務 グローバルエデュケーションセンター コミュニケーション能力 コンサルティング コンテンツ制作 サービス サポート シンポジウム運営 スチューデント・ジョブ スピーキング チューター チュートリ先輩 ネットワーキング プログラム進行 プロジェクト管理 ペーパーレス ラーニングコモンズ ライティングセンター 人材育成 企業連携 入試問題 動画 図書館 国際交流 国際交流支援 国際教育団体 地域活性化 地域連携 外部資金 大学スポーツ 大学入試改訂 大学教職員対象 大学業務ソリューションセミナー 大学業務支援 大学職員 大学運営 大学間交流 契約更新 学生プロジェクト 学生支援 学術リテラシー 少人数制 情報セキュリティ 文章作成指導 旅行手配 早大生 早稲田大学 業務効率化 業務改善 模擬講義 産学連携 留学 留学カウンセリング 留学フェア 留学プログラム 留学生 留学生サポート 異文化 研修 研究 研究成果 研究支援 科研費 自動化 航空券 英会話 英文Eメール 英語コミュニケーション能力 英語学習 著作権 語学教育 説明会 講師 講演会レポート 講演会運営 資金獲得 通信課程 電子署名