2020年度入学前導入教育(英語)について
こんにちは、語学教育部教育環境整備チームの吉田です。
今回は早稲田大学の新入生向けに実施されている入学前準備のオンデマンド型プログラムのご紹介をします。
この授業では、リスニング・リーディング・ライティングの課題を行い、入学後の英語科目の履修に備えることができ、入学予定者が遠隔地からも受講できるオンデマンド型のプログラムです。学生自身の英語力に応じてレベルを選択できるように、初級と中級の2レベルがあります。
初級はホームステイ先への自己紹介の手紙の書き方や出身地の説明などの話題を題材とし、中級は賛否両論あるトピックについて自分の意見を述べたり、2つの物事を比較することを題材としています。いずれのレベルも3ユニットで構成されています。
受講生は、ユニットごとに用意されているビデオ教材と講義を視聴し、Webを利用した様々なアクティビティに挑戦しながら、期間内に各自のペースで学習を進め、最後にテーマに基づいたライティング課題を提出します。この課題は、チューターによって添削され受講生に返却されます。これらの学習をとおして、初級は日常生活をはじめとした一般的な場面で役立つ語彙や表現方法を、中級はアカデミックなライティング力を身につけます。
■プログラム内容
【初級】TOEICスコア500以下、英検2級以下レベル対象を対象としています。
Unit | 日程 | 主な内容 |
---|---|---|
Unit 1 | 2020/2/10-2/14 | Write a letter of self-introduction to a homestay family. (200 words) |
Unit 2 | 2020/2/10-2/21 | Write a description of your hometown. (200 words) |
Unit 3 | 2020/2/10-2/28 | Write a ‘how to’ essay. (200 words) |
Quiz/Test | 2020/2/24-3/10 | レッスン全体をとおして得た、文法・表現・語彙などの知識習得度のチェック |
Reading Activity 1 & 2 | 2020/2/24-3/10 | 各Activityの英文を読み、設問に解答する |
Listening Story 1 & 2 | 2020/2/10-3/10 | 各Storyにつき、19のエピソードからなるストーリーを聴き、設問に解答する |
【中級】TOEICスコア501以上、英検2級より上のレベルを対象としています。
Unit | 日程 | 主な内容 |
---|---|---|
Unit 1 | 2020/2/10-2/14 | Write a short essay that agrees or disagrees with an idea you are familiar with. (200 to 250 words) |
Unit 2 | 2020/2/10-2/21 | Write a short report that compares the differences and similarities between two things. (150 to 200 words) |
Unit 3 | 2020/2/10-2/28 | Summarize a problem and propose a solution to this problem(200 to 250 words) |
Quiz/Test | 2020/2/24-3/10 | レッスン全体をとおして得た、文法・表現・語彙などの知識習得度のチェック |
Reading Activity 1 & 2 | 2020/2/24-3/10 | 各Activityの英文を読み、設問に解答する |
Listening Story 1 & 2 | 2020/2/10-3/10 | 各Storyにつき、19のエピソードからなるストーリーを聴き、設問に解答する |
■英語力向上につながるポイント
受講生へのアンケートから「本プログラムがあなたの英語力向上につながった点があればお書きください」という設問に対しては
「英作文に慣れた」、「文章力が上がった」、「英語を使う良い機会になった。」、「丁寧な添削が良かった」、「リスニングの向上にもつながった」という回答をいただきました。入学後の英語科目の履修に向けて、英語力が上がったことを実感いただけております。
- キーワード:
- DocuSign DX Eメール eラーニング ICT IT SD Talk Anywhere Tutorial English Zoomウェビナー アカデミックライティング アクティブラーニング オリエンテーション オンライン オンライン・セッション オンライン講座 カウンター業務 グローバルエデュケーションセンター コミュニケーション能力 コンサルティング コンテンツ制作 サービス サポート シンポジウム スチューデント・ジョブ スピーキング チューター ネットワーキング プログラム進行 プロジェクト プロジェクト管理 ペーパーレス ラーニングコモンズ ライティングセンター 企業連携 入試問題 動画 図書館 国際教育団体 地域活性化 地域連携 外部資金 大学スポーツ 大学業務ソリューションセミナー 大学職員 大学間交流 契約更新 学生支援 学術リテラシー 少人数制 情報セキュリティ 教育 教育DX 文章作成指導 旅行手配 早大生 早稲田大学 業務効率化 業務改善 模擬講義 産学連携 留学 留学カウンセリング 留学フェア 留学プログラム 留学準備 留学生 異文化交流 研修 研究 研究成果 研究支援 社会貢献 科研費 自動化 英会話 英文Eメール 英語コミュニケーション能力 英語学習 著作権 語学教育 説明会 講演会 講演会運営 資金獲得 開催レポート 電子署名