大学全体のビジョンや戦略を踏まえ、自ら課題を設定し周囲を巻き込みながら変化を起こすことで、新たな価値を創造する「課題設定型の大学職員」に求められるスキル・ナレッジ育成を支援いたします。
研修体系構築支援
能力(知識・スキル)を身につけるための従来型の研修に加え、組織目標達成に向けた内発的動機を引き出すための研修や、組織のビジョンを共創し、関係の質を向上させるための組織開発セッションを提供。大学が抱える個別の課題やニーズを踏まえ、ミッションやビジョン実現に資する大学職員のSD (Staff Development) 戦略構築を支援いたします。
詳しくはこちら個人参加型セミナー
リーダーシップやインストラクショナルデザイン、業務効率化など大学職員に求められる資質・能力を高め、実践につながるプログラム「Quon Academy」を開催しています。1人からの参加が可能です。
詳しくはこちら- 研修、セミナーで重点的に育成する階層ごとのスキル・ナレッジ
- step 1 新入職員
-
自身のリスク
- 自律マインド
- 論理的思考力/表現力
- コミュニケーション力
- 顧客志向
- step 2 若手職員
-
業務全体
- 自律マインド
- 調整力
- 問題解決力
- 論理的思考力/表現力
- step 3 中堅職員
-
業務全体
- リーダーシップ
- マネジメントスキル
- 企画提案力
- step 4 初中級管理職
-
部署
- 戦略思考
- リーダーシップ
- 計画査定
- マネジメントスキル
- 目標管理
- 交渉力
- step 5 上級管理職
-
大学全体
- 戦略思考
- リーダーシップ
- 決断力